佐賀一番乗り
~日常に感動の『1食』を。
佐賀の魅力ある食材を、全国に発信したい。
~美味しさと笑顔で人と人を繋ぐ~
▶「相談のきっかけ」
元々、食べることは好きでしたが、小学生の時に経験した米作りの影響もあり、調理に興味を持ち始め、家族の誕⽣⽇等で料理を振舞うようになりました。⾃分が食べること以上に、⼈に美味しいものを食べて欲しいという思いが強くなり、何よりも「美味しかった、ありがとう。」という⾔葉が嬉しく、⾃分の存在意義を⼦どもながらに感じていました。その頃に は、飲⾷店を経営し、「たくさんの⼈を笑顔にしたい」という夢を抱くようになりました。
子供のころからの夢を叶えるために、いざ、創業となった時、何をすれば良いかが分からず、相談室を訪ねました。
▶「これから創業を目指す方へ一言」
実際に、事業を開始すると、思わぬハプニングが起きたりと、計画通りにはいかないものですが、その分、上手く行った時の喜びはとても大きいです。そして何より、お客様からの「美味しかった。ありがとう。」の一言を、直接聞ける喜びがあります。この言葉を聞くだけで、全ての疲れが吹き飛びます。創業は、自分の夢を叶えるためのスタートラインに立った状態です。事業を長く続けるための努力とアイディアが大切だと考えます。創業の仲間として、切磋琢磨しましょう!
▶「相談室とはどんな場所ですか」
迷ったときにヒントをくれる場所。自分の考えを整理する場所だと思います。そして何より、同じ思いを持った仲間と繋がる場所です。創業の仲間がお店を出すたびに、自分の事のように嬉しいです。佐賀は土地柄もあってか、仲間同士の絆の強さを感じます。仲間とコラボメニューを出す事もあって、その度に学びに繋がっています。
佐賀一番乗りのHPはコチラ!
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/ichibannori2023/